CATEGORY

職人技を見る

【修復経験・多数あり】プラダのカナパ、キャンバス地バッグ

プラダのカナパ プラダのカナパの魅力といえば、多彩なカラーと、素材のバリエーションの多さ。 シンプルな形も使いやすく、可愛らしい。 そして、ラグジュアリーブランドのバッグでありながらカジュアルで、日常使いもできるところも良いですよね。     カナパのアイテムの多くはキャンバス素材・デニム素材・コットン素材といった扱いやすく、丈夫な布で作られています。 カナパのトラブル やはり […]

いつまでも美しく!愛用のブリーフケースの修復

コーチのブリーフケース   COACHに使われるレザーのルーツは、野球グローブだったというだけあって、コーチが作るレザーバッグは耐久性があります。 まさに、使い込むほどに味わいがでるというのも頷けるバッグです。   こちらは、上質な革を使用し、ビジネスシーンに映えるよう作られたコーチのブリーフケース。 今回は、愛用しているからこそ、できてしまうキズのご相談です。 バッグの状態 […]

ゴヤールバッグについた油性の汚れを落とす

バッグの中で日焼け止めがこぼれてしまった! ゴヤールのミニボストンバッグ クロワジュール。 ゴヤールを象徴するヘリンボーン柄がとてもスタイリッシュなバッグですね。     こちらは、バッグ内に日焼け止めをこぼしてしまったとのことでご依頼いただきました。 実は、日焼け止めのメーカーホームページでも、日焼け止めクリームの注意事項として また、衣服以外についた場合は、すぐにふき取って […]

【エナメルバッグもお任せ】ルイヴィトンのヴェルニの修復

エナメル部分が変色してしまったら? 『LOUIS VUITTON(ルイヴィトン)』の定番ラインとして人気があるヴェルニ。 エナメル素材を使った代表的なお品物で、高級感があります。 レザーをエナメル加工しているので、「パテントレザー」と言われる事も。 こちらは、エナメルの変色のご相談でした。     エナメル加工された素材は、ツヤがあり一般的なレザーよりも汚れにくく、表面上に付着 […]

ゴヤールバッグについたコーヒーのシミ抜き

バッグに飲み物がかかってしまったら ゴヤール サンルイのトートバッグのご依頼。     内側にコーヒーのシミがついてしまったとのことでご相談いただきました。   バッグに入れていたペットボトルの口が緩んでいたり、うっかりカップを倒してしまったら横にあったバッグの中へこぼれてしまったり・・・ 大切なバッグやお気に入りのバッグが汚れてしまうとショックで立ち直れないですよね […]

>ブランドバッグのクリーニング・修理はお任せください

ブランドバッグのクリーニング・修理はお任せください

ブランドバッグのクリーニング・修理は、宅配クリーニングのクレアン「バッグ工房」にお任せください。
他店では出来なかったクリーニング、リカラー、色替え、修理を職人が1つ1つ丁寧に作業致します。