ご了解事項

鞄・バッグ

  • リカラーは元色に合わせて、部分的な違和感が出ないように全体を着色します。リカラーによって風合いが変わることがあります。
  • 有名ブランド品のメーカーによっては、バッグのクリーニング、リカラーや修理されたお品物は、メーカー側でメンテナンスを受け付けない場合があります。そのような場合の補償はできません。
  • 素材、状態、色など、お品物によってはリカラーできない場合もございます。
  • 布、ナイロン、コーティングされた素材の奥にまで浸透したシミ、汚れ、変色してしまったシミは、除去できないことがあります。またリカラー(染色カラーリング)ができません。
  • 革についたスレはリカラーで目立たなくすることはできますが、キズは治りません。
  • バッグの型くずれは程度により改善されますが、素材が変化してしまっている場合は修正できません。
  • カビ取りや消臭加工などのオプションは程度により料金が増減します。 
  • エナメル素材の内側までに浸透した汚れ、日焼け、変色は修正できないことがあります。
  • エナメル再加工は、色を再塗装し、その上からエナメル樹脂を加工するリフォームとなります。
  • 染色の弱い素材の色抜け・色落ち、また染色が弱い素材から、同じお品物の布地(素材)に移染した場合、修正に努力いたしますが、十分修正できない時はその責任を負いません。
  • 布×革のコンビ素材で、革の色が布地に移染した場合、クリーニングにより更なる移染が懸念される場合等、十分に除去できないことがあります。
  • 革などの素材そのものの臭いはクリーニングで取り除けません。

オプション加工

  • 撥水加工は水をはじく加工のことで、防水加工(水を通さない加工)とは異なります。ご使用により徐々に効果はなくなります。撥水加工は通気性が保たれるため、蒸れにくいというメリットがあります。
  • 消臭加工はニオイを軽減させる、和らげる加工のことで、防臭加工(ニオイがつくのを防ぐ加工)とは異なります。悪臭の原因となる成分に働きかけて、可能なかぎりニオイのない状態にすることを目指します。

全般

  • ご了解事項、見積り(料金)案内メールに記載の内容をすべてご了承いただいた上で作業いたします。十分にご確認をお願いいたします。
  • お品物梱包の際はしっかりと封をしてください。輸送中の事故に関して責任を負いかねます。
  • 当社手配の集荷ではなく、お客様自身でお品物を発送する場合は必ず元払いでお送りください。
    着払いで発送された場合、送料を実費請求いたします。
  • クリーニングのお品物をお送りいただいた際に使われていた梱包・包装資材(段ボール、ケース、カバーなど)は、廃棄処分いたします。ご自宅で保管の際に使用する資材など、大切な資材はお送りいただかないようお願いいたします。
  • 工場での検品後お知らせする料金案内の金額が確定料金となります。見積り希望の場合は早めにご返答をお願いいたします。ご了解後に順次作業となるため、ご返答が遅れた分、納期も遅くなります。
  • ご注文前に洗濯表示の有無・内容を必ずご確認ください。
    洗濯絵表示がない、および洗濯絵表示がすべて×印のお品物をご注文された場合、お客様は当社にクリーニング方法を委託されたものとし、クリーニング後、クリーニング方法について異議をはさまないものとします。
  • できる限り状態の改善を目指すため、クリーニング委託品の内容、汚れの種類によって洗濯表示とは違うクリーニング処理をすることがあります。その結果委託品に風合いの変化等が生じる場合があります。
  • お客様からのシミ抜き依頼がないシミについて、通常のクリーニングでは取れないことがあります。また有料染み抜き依頼の場合でも、特殊なシミは処理に最大限の努力をいたしますが、除去できないことがあります。
  • クリーニングをすることで購入時(新品)の様にはなりません。
  • 素材の縮み、色合いなどクリーニングすることで多少の変化、劣化が起こることがあります。
  • ご注文時における商品の瑕疵(シミ、破れ、ボタンの欠落または欠落の可能性、染色の弱さによる移染・色抜け・色落ち、またその伸縮の可能性、その他)について、基本的にご連絡いたしません。ご注文前にご確認の上、ご注文用紙の備考欄にお書きください。
  • クリーニングが難しい、またクリーニング効果の低いお品物等、お品物によっては返品させていただく場合もございます。
  • 変色してしまったシミ、黄ばみ、カビによる変色などは、修正できないことがあります。
  • 風合い、色合いその他個人の感覚に基づくクレームについては、応じられません。 
  • 主観的価値である無形的損害賠償(古着を含む)や精神的慰謝料には応じられません。
  • 仕上がり後、シミ・汚れが残る場合、納品前の検品後に再処理いたします。できる限り状態の改善を目指すため、通常より時間がかかる場合がありますことをご容赦ください。
  • 納品後、気になる点がある場合、再処理いたします。お届けが遅くなることをご容赦ください。
  • お受け取り後2週間を経過したお品物のクレーム等は責任を負いかねます。お品物到着から2週間以内にご連絡ください。
  • 嘔吐物・ペットの尿等が付着したお品物は、クリーニング業法により作業不可となっております。ご依頼の際は、ご自身で洗浄・消毒してからクリーニングに出していただけますようお願いいたします。胃酸(胃液)やアンモニアによって繊維が変色することもあります。
  • 紙タグや革タグは、縫い付けタイプ含め、事前に取り外してからクリーニングにお出しください。クリーニングにより破損や風合いの変化が起きる可能性があります。工場での取り外し、取り付けには修理費用が発生いたします。
  • クリーニング後、お客様のお引き取りが無い場合、移転による住所不明でお品物をお届け出来ない場合、催告書をお送りしてもご対応いただけない場合など、発送から1年間の保管の後、廃棄処分いたします。
    また、下記計算方法に基づいて日割りで特別保管料を計算し、逐次ご請求いたします。
    ※クリーニング完了、または保管期限満了日の1か月後にあたる日を起算日とします。

    • 1日あたり10円×点数
  • その他、実物検品後に作業不可の判断となる場合があります。

キャンセルについて

  • クリーニング作業開始後に連絡をいただいても、キャンセルの受付が出来ません。お品物によっては、工場にお品物が到着次第すぐに、クリーニング作業に入ることがあります。
  • お客様からのお申出によるキャンセル・返品の場合、またお見積りだけの場合は、往復送料をご負担いただきます。当社送料表に基づき、往復送料+330円(代引き手数料・税込み)の金額にて、お品物を代引き(代金引換)でお送りいたします。
  • 全てのお品物につきまして、キャンセル後の当社でのお品物の廃棄・処分は行っておりません。ご返送のみの対応となります。
  • クレジット決済終了後のキャンセルは、月が変わるとクレジットカード会社の決済が確定します。 その場合、返金金額から決済手数料(5%)を差し引いて返金いたします。

免責事項

  • 台風、地震などの自然災害による事故。
  • 主観的価値である無形的損害賠償(ビンテージ・古着を含む)や精神的慰謝料には応じられません。
  • インポート商品等の衣文化の違いによる事故についての賠償も時価の範囲を越えることはありません。
  • 当社側に故意の重過失があった場合には民法の規定によります。
  • 本制度に定める以外に発生する諸問題・事故については一般的信義誠実の原則により解決をはかるものとします。
>ブランドバッグのクリーニング・修理はお任せください

ブランドバッグのクリーニング・修理はお任せください

ブランドバッグのクリーニング・修理は、宅配クリーニングのクレアン「バッグ工房」にお任せください。
他店では出来なかったクリーニング、リカラー、色替え、修理を職人が1つ1つ丁寧に作業致します。