プラダのカナパ(リカラー)

作業内容

こちらのプラダのカナパは、色褪せが気になるとのことでご依頼いただきました。
カナパのリカラーのご依頼は多く、いろんなお色・素材の作業経験があります。いずれご紹介しますね。
 

キャンバス地のバッグも、リカラーをしておくことで、カジュアルになりすぎず、きれいめファッションにも、ぴったりなバッグとして使えます。
今回ご紹介するのは、紺色のカナパ。

BEFORE
BEFORE

まずは、クリーニングでキレイに。
バッグの汚れを丁寧に落としていきます。

全体に色が薄く感じる部分や、バッグの底面の角スレについてはリカラーで改善します。
 

仕上がりはこちら。

AFTER
AFTER

ショルダーベルトに使われている色に近い、深いネイビーにリカラーしてほしいというリクエストに合わせて作業いたしました。
ショルダー部分と、カナパのバッグ地とは、素材が異なるため、なかなか近い色にするのは大変でした。
 

気になっていたコーナーのスレ部分もこの通り。ロゴもきれいな状態のまま仕上がっています。
 

物を出し入れするときに、自然に擦れてしまう、開口部のキャンバス地もキレイになりました。

BEFORE
AFTER

参考価格

こちらのバッグのサイズは、A4以内(長辺30cm未満)になります。
基本的にバッグのリカラーでは、角スレの場合でも一部を補色するのではなく、気になる部分を中心に全体に補色を行うことで、違和感ない仕上がりにしています。
 

以下ご紹介する料金は、クリーニングに加え、全体リカラーにかかった費用になります。

クリーニング・リカラー ¥ 22,000
小計 ¥ 22,000 + 消費税 ¥ 2,200 合計 ¥ 24,200
>ブランドバッグのクリーニング・修理はお任せください

ブランドバッグのクリーニング・修理はお任せください

ブランドバッグのクリーニング・修理は、宅配クリーニングのクレアン「バッグ工房」にお任せください。
他店では出来なかったクリーニング、リカラー、色替え、修理を職人が1つ1つ丁寧に作業致します。