TAG

ゴヤール

バッグマイスターのメンテナンス3

エルメスケリーの擦れ直しとカビ除去 高級カーフのなめし技術で上質なエルメスレザーは、他を寄せ付けない魅力がありますが、それでも使い方次第で汚れたり白ちゃけたり、擦れたりしてしまいます。 これは底角が擦れて、全体的に白ちゃけているようです。 バッグ専用のクレンジングとカラーリングで蘇りました。 一方、ケースの中はと言うとカビが生えてしまっています。 カビ専用のクレンジングで除去して、カビ予防のスプレ […]

バッグマイスターのメンテナンス1

樹脂コーティングされたガーデンパーティ キャンパスが、布と樹脂コーティングされたガーデンパーティがありますが、その見分け方は、触ると柔らかいのが布製で硬いのが樹脂製です。これは樹脂製のガーデンパーティです。 樹脂は布よりも早く劣化して変色してきます。その現象が多いのでずいぶん前に生産中止となりました。 相当硬度な樹脂コーティングですから、変色してしまったら修正ができません。 しかし再生する方法はあ […]

ゴヤール サンルイ(シミ抜き)

作業内容 ゴヤール サンルイのトートバッグです。 コットンとリネンのキャンバス地を天然ゴムでコーティングした独自の素材「トワル・ゴヤール」。 今回は内側部分にケチャップがついてしまったとのことでご相談いただきました。     お醤油、ケチャップ、赤ワインなどのシミについては、よくお問い合わせがあります。 ※こちらの記事では、コーヒーがこぼれてしまったバッグのクリーニングについて […]

ゴヤールバッグについた油性の汚れを落とす

バッグの中で日焼け止めがこぼれてしまった! ゴヤールのミニボストンバッグ クロワジュール。 ゴヤールを象徴するヘリンボーン柄がとてもスタイリッシュなバッグですね。     こちらは、バッグ内に日焼け止めをこぼしてしまったとのことでご依頼いただきました。 実は、日焼け止めのメーカーホームページでも、日焼け止めクリームの注意事項として また、衣服以外についた場合は、すぐにふき取って […]

ゴヤールバッグについたコーヒーのシミ抜き

バッグに飲み物がかかってしまったら ゴヤール サンルイのトートバッグのご依頼。     内側にコーヒーのシミがついてしまったとのことでご相談いただきました。   バッグに入れていたペットボトルの口が緩んでいたり、うっかりカップを倒してしまったら横にあったバッグの中へこぼれてしまったり・・・ 大切なバッグやお気に入りのバッグが汚れてしまうとショックで立ち直れないですよね […]

>ブランドバッグのクリーニング・修理はお任せください

ブランドバッグのクリーニング・修理はお任せください

ブランドバッグのクリーニング・修理は、宅配クリーニングのクレアン「バッグ工房」にお任せください。
他店では出来なかったクリーニング、リカラー、色替え、修理を職人が1つ1つ丁寧に作業致します。