染め替えのメリット
皮脂汚れで変色したレザーは、クリーニングのみで改善することはほぼ不可能です。
クリーニング後、リカラーや色替えで改善。
リカラーや色替えを行うことで、耐久性や撥水性の向上を促す効果は期待できます。
もし、元の色に対して濃いお色のシミができてしまったとき。
いっそのこと、汚れが目立ちにくい色に変えたくなったとき。
同色でリカラー(補色)するのではなく、染め替えはいかがでしょうか?
お品物の状態によっては、色替え・染め替えすることで、仕上がり感やクオリティが若干高くなることがあります。
色替えをご希望の場合は、薄い色から濃い色へのカラーチェンジが綺麗に仕上がる可能性が高いです。
カラーチェンジのお色ですが、ゴールド・シルバー・ブロンズやラメ入りはご指定頂けません。
色替え料金は、リカラー(元色に近づけた補色)よりも割高になります。
染め替えのビフォーアフター
シルバーメタリック色のお品物を黒色へと染め替えいたしました。
クリーニング前のお品物


クリーニング・染め替え後のお品物


料金や作業可否は、お品物の形状、お素材、またシミや汚れの種類によって作業内容を選定します。
お色が決まりましたら、カラーサンプル品として商品と一緒に同封していただければと思います。
正式にはお品物拝見後の確定料金ご案内となりますが、まずは目安として料金表をご覧ください。